ジュエリー・バイヤーズ・ダイアリー

2013年12月27日

2013年12月相場プレビュー

ここ数年は12月になると、翌年の先行き不安から、相場が軟調になることが多かったように思いますが、今年は、例年とは違い、12月も宝飾品の相場が下がらず、横ばいかやや強気な相場模様でした。

特に高いのが、ダイヤモンド(特に1ct未満の小さいサイズ)と、カラーストーン(特にエメラルドやルビー、サファイア)。

ダイヤモンドは、夏の間、様子見ムードの強かったインド人バイヤーが年末から積極的に「買い」に入っていることが全体的な相場の上昇を招いています。

カラーストーンは、インド人、中国人、日本人と玉石混合の様子で、特に品質の高いエメラルドや、無処理(非加熱)のルビー、サファイアは、まだ相場が上がり続けている印象です。

その影響なのか、レッドトルマリン=ルベライトや、グリーントルマリンの相場も高くなってきました。

逆に、軟調な相場となっているのが貴金属(金・プラチナ)です。

海外では、一時1700ドル以上あった金価格も、現在は、1200ドル近辺。実に3割程度の下落となっています。それでも国内取引価格は大きな変化がないのは、ドル円の為替が2~3割程度、円安となっているためです。

これが仮に円高に少し動くと、国内の貴金属価格は、大きく下落してしまいますので、貴金属相場の今後の値動きは十分、注意が必要な状況です。

今後の焦点としては、2014年4月の消費税増税後の相場の動きがどうなるのかがポイントとなりそうです。

大方の見方としては、増税の影響で、消費が停滞し、一時的には相場が下落する可能性が高いのですが、2020年のオリンピック開催に向けて、全体的な相場は上昇し続けると見られています。

今までのデフレの環境と、180度異なる環境となり、大きな変化となりますが、その変化に合わせて、自分達が変わっていくことがとても大切だと思います。今は、まさに適応力の時代ですね。

コメント

コメントを投稿