ジュエリー・バイヤーズ・ダイアリー

2013年6月

2013年6月30日

星の商人

これまでたくさんの本を読みましたが、基本的には、読み終わった本は、手元に残さずに売却します。

ただ、その中でもお気に入りの本は、売らずに手元に残していて、定期的に読み返すようにしているのですが、その中の1冊が「星の商人」という物語本です。

41fyqg5blrl__aa278_pikin4bottomri_4 

「商人になることを夢見て、旅先で知り合ったスタムとともに湾岸都市にやってきたレキ。そこは大商人のオーランドが冨を独占する世界。ふたりは賢者のもとへ行き、そこで「大商人の秘法」を手に入れる。それは正しく使えばとてつもない智慧を授けてくれる、成功への片道切符だった。レキはその中に隠された秘密の言葉を読み解きながら、これまで誰も想像もしなかった、新しい、そして終わることのない、「真の成功」への道を歩み出す。行く手をさえぎる数々の困難を、仲間とともに乗り越えながら。それはすべてを分かち合い成功を助け合う、「星の商人」への道だった……。「ビジネス」「成功」「幸福」についてのメッセージに富む、あなたのために書かれた「成功小説」です。 」(アマゾンより)

起業当初にはじめて読んだ時には、「自分もこのレキのように、分かち合い成功を助け合うスタンスでがんばろう」と強く想ったのを思い出します。

それから今までそのスタンスで取り組んでまいりましたが、実際には、まだまだできていないことも多いので、初心を忘れないように、また取り組んでいきたいと思っています。

これから起業する方をはじめ、すでに起業して数年が経過した方など、商いを志す全ての方にお勧めできる良書です。 

2013年6月20日

貴金属相場 軟調

5月から貴金属(金・プラチナ等)相場がズルズルと下げ始め、気付けば、1ヶ月で約10%の下落となりました。

また、日本国内の相場は1割の下げに留まっていますが、海外の貴金属相場は、約20%下落しています。

http://gold.tanaka.co.jp/commodity/souba/m-gold.php

青線:ロンドン金価格、赤線:国内価格

Mgold_graph_bg

日本では、円安の影響で、価格の下落が和らいでいますが、これが、円高の方向に進もうものなら、たちまちさらに1割くらい下げてしまいそうです。

ここ2~3年は、毎年年明けから春にかけて、相場が高騰し、夏口から下げ始めるパターンの繰り返しなので、今年は、さすがに、そんなこともないでしょと思っていたのですが、何となく、そんな流れになってきました。

こんな不安定な状況では、今は下げてるけど、長期的には上がるでしょう!と楽観的な意見もカンタンには言えなくなってきています。

まあ、相場はそのときの状況次第で、動くのが当たり前なので、上下に一喜一憂せずに、しっかりと日々、歩んでまいりたいと考えています。

2013年6月12日

買い付け出張@下関

商品の買い付けのため、下関で開催される業者専門オークションへ。

5000点を超える出品商材の中から、福岡宝石市場で取扱いたい商品を探して、値段を入れる下見作業を本日と明日の2日間にかけて行っています。

年々、オークションにかけられる商品の内容、品質は、厳しくなっていく傾向にあります。

原因は、インドや中国のバイヤーの力が強く、すごい勢いで良品が海外に流出している現状があります。

こればかりは、時代の流れで仕方のないことですが、国内中心に商売を営んでいる当社としては、1つでも多くの良品を、入手困難になる前に、入手できるように力を尽くしています。

特に、1970~80年代の高度経済成長期に、海外から入ってきた良質な色石(カラーストーン)を仕入れて、デザイン・枠をリモデルして、再び、販売する力を磨いていき、見る目のあるお客様にご提供していきたいと考えています。

今年の夏ぐらいから、そのようなイメージで制作(リモデル)した宝飾品を、試験的に、少しづつリリースしてまいりますので、楽しみにお待ちいただけますと幸いです。

2013年6月 9日

宮地嶽神社

先日のお休みに、初めて福津の宮地嶽神社に参拝してきました。

本殿に参拝後は、奥のほうにある、八つの神社を順番に参拝し、家内安全、子孫繁栄、商売繁盛を祈願してまいりました。

江戸菖蒲まつり」というイベントが開催されていて、白色の菖蒲の花がとても綺麗に咲いていました。

個人的には、花より団子派(?)なので、帰り道にいただいた松ヶ枝餅(よもぎ味)がとても美味しかったです。

外はカリカリで、中は甘さ控えめの粒アンでしたよ。

130605_152032

2013年6月 5日

新入荷商品

当店は、規模は大きくありませんが、その分、できるだけ良いものを、こだわってセレクトして販売するように努力しています。

おかげさまで、良いお客様に恵まれ、以前に比べ、良質なカラーストーンの入荷もコンスタントにできるようになってきました。ありがとうございます。

今週アップした商品の中で3点ほどご紹介。

ブラジル産パライバトルマリン0.374ct ダイヤモンド0.085ct ネックレス

インクルージョンは内包されているものの、綺麗なブラジル産のグリーンブルーの色合いがとても魅力的です。

Eshop_22000000378861

ジェイダイト(翡翠)3.84ct ダイヤモンド計0.27ct プラチナ リング

大きさは3.84ctと大粒ではありませんが、明るめの透明感のあるグリーンの色合いがとても美しいです。年々、相場高騰中の上質ヒスイ。

Eshop_22000000384631

非加熱ルビー3.428ct ダイヤモンド計2.11ct プラチナ ペンダント・ネックレス

3cアップの綺麗な非加熱ルビーを見つけるのは、カンタンではありません。希少性の高さと、美しさを兼ね備えた逸品。

Eshop_22000000361171
これからも、1つでも多くの良いものをご紹介できるように、力を高めていきたいと思います。