円安の影響で、地金やダイヤモンドの価格上昇が続いていますが、それ以上にカラーストーンの相場の上昇がすごいことになっています。
特に、中国で需要の高い、ヒスイ、サンゴ、そして、ルビーやエメラルドのサイズが大きくて、品質の良いものは、ここ2~3年で2倍から3倍くらいになった印象です。
先日の名古屋での業者専門オークションでも、その流れに乗って、上記のカラーストーンはとても高い相場で取引されていました。
あとインドのバイヤーには、サファイアやスターサファイアも人気です。
・鮮やかなブルーカラーと、透明感が高い上質スターサファイア ダイヤモンド プラチナリング→落札価格約120万円
国内の良質な宝飾品の数が減少していくことは、時代の流れで仕方のないことですが、どんな環境、相場になっても、商いを続けることができるような、仕組みを考え、作っていく重要性を日々感じています。
誰もやっていいないようなことにチャレンジしたいものです。
コメント