8月をピークにダイヤモンドの相場は下落を続けています。
欧米の経済不安や、円高、中国のインフレ率の低下などなど、様々な要因が絡み合って、日本国内のダイヤモンドの取引相場が下がっているようです。
長期的に見れば、また価格が上昇に転じることもあるのでしょうが、少なくともここ3ヶ月(年内くらい)はどうやら、厳しいような印象です。
金やプラチナと同じように、ダイヤモンドも相場が存在しています。
特に急いでいないようであれば、少し様子を見てから、ご売却されるか否かなど、ご検討するほうがいいかもしれません。
当社では、最新の相場情報をサイトにて公開しておりますので、ご売却の前に是非ご覧ください。




![[写真]株式会社フィールソーグッド 代表取締役 園田 哲郎](http://www.ceo-fsg.com/img/s_profile.jpg)

コメント