ジュエリー・バイヤーズ・ダイアリー

2010年7月25日

帰福



2泊3日の東京出張を終え、朝一の飛行機で福岡に帰ってきました。



毎回、福岡空港の出口にある「ようきんしゃったね!」の大きな看板を見るたび、ほっと一安心する感覚を覚えます。



今日は、出張の疲れを癒すため、半日お休みをいただこうと思っていたのですが、ふらっと立ち寄ったお店に、以前、当店をご利用いただいたことのあるお客様が二人、そして、当店のルーキー原慎太郎が一人。



お待たせするわけにはいかないので、普段着のラフな格好でしたが、接客(お買取査定)させていただきました。



商品は、15mmアップの大変綺麗な南洋真珠をメインに、周りを合計4.76ctのマーキスダイヤで取り囲んだプラチナ・リングでした。



15石で、4.76ctということは・・・1石当たり0.3ctアップの綺麗なマーキスダイヤが15石もセットされているわけです。



どこからどう見ても、気合の入ったジュエリーで、もともとの値段(売値)はすごく高かったんだろうな~と思い、お客様に確認したところ、バブルの絶頂期に定価の780万円で購入したとのこと・・・。



モノの筋がいいだけに、何とかさせていただきたくて、電卓を何度も何度も叩いたのですが、最近はパールの値段が本当に厳しくて、どうしてもかなり厳しいお値段になってしまいました。



お客さまに、金額と事情を伝えて、色々とお話をさせていただきましたところ、何とか私の中で、本気の限界価格(を軽く超えた価格・・・)で、お売りいただくことにご了承いただきました。(お売りいただき、本当にありがとうございます。)



近日中にウェブサイトでご紹介させていただく予定です。



大きくて、質が高いパールがセンターにセットされていて、周りを質の高いマーキスダイヤで取り囲んだ、デザインの生きている、プラチナリングをお探しの方!是非楽しみにお待ちください♪


トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/367838/29456907

帰福を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿