2010年4月
2010年4月29日
フットサル
昨日は、暴風雨の中、ミーナ天神でフットサルをしてきました。
午後4時に、宝石の交換会を終え、店に戻り、後片付け、整理を簡単に済ませ、午後6時から8時までフットサルをして、それからお店に戻り、最後の片付けをするという日程でした。
流石に、フットサルの前に、食事を採る時間はありませんでしたが、軽く空腹状態のほうが、身体がよく動き、調子がいいようです。
雨にも負けず、風にも負けず、ボールを追いかけ、楽しくフットサルをすることができました。
少しづつ身体も動くようになってきていて、イメージに近いプレーもできるようになってきて、ますます楽しくなってきました。
学生のときに、本気で頑張っていれば、プロになれて、ワールドカップに出場できていたかもな~とか勘違いな妄想をするくらいです。
そんな感じで、今日は絶好の行楽日和ですね。
みなさま、よいゴールデンウィークをお過ごしください。
2010年4月28日
宝石交換会@博多
今日は、宝石の交換会が博多でありました。
大阪や福岡で宝石の小売や卸売りをやっている人達が、自分たちの商品を持ち寄り、売ったり買ったりをする場です。
この会は、終始笑いの絶えないアットホームな会ですが、みんなプロばかりなので、商品の値踏みはかなりシビアです。
信じるのは、己の目と相場観のみの、真剣なやり取りのなかで、売買をすることで、また少し自分の成長できたかなと思います。
失敗も多いですが、それをバネに一歩前へ進みたいものです。
明日から、ゴールデンウィークに入りますが、当店は元気に営業しております。
是非ご来店ください。
2010年4月27日
生活のリズム
最近は、夜8時くらいに夕食を食べて、少し横になっていると、いつの間にか、寝てしまって、深夜1時くらいに目が覚めて、それから、お風呂に入って、また寝るという日がたまにあります。
しばらく本格的な休みをとっていないので、少し疲れが蓄積されているのか、ただの気の緩みなのか、分かりませんが、いずれにせよ、いい習慣ではないので、気をつけたいと思います。
しかし習慣とは怖いもので、現在、午後9時半なのですが、ブログを書きながら、少し眠くなってきました。
このままだと、いつものパターンで意識を失ってしまうので、強制的に、散歩にいってきたいと思います。
明日は、博多駅前で宝石の交換会(商品の売買をする会)があるので、楽しんできたいと思います。では、ご機嫌よう。
2010年4月25日
写真撮影→アップ
今日は、日曜日。
お客様とのアポイントメントも入っていなかったので、コツコツを、商品の撮影やアップをしました。
http://www.feelsogood.jp/cat3997970/
是非ご覧下さい。
明日から、また雨のようなので、今日は、これから夜のウォーキングに行ってきます。では。
2010年4月24日
フロム大牟田
本日は、たまたま2組の大牟田にお住まいのお客様にご来店いただきました。
一組目は、ダイヤモンドリングの査定のご依頼でした。
バブルの全盛期に600万円ほどでご購入されたとのこと。
できる限りの査定額を提示させていただきましたが、今回は、残念ながら、ご売却いただくことができませんでした。
地元の業者さんに、少なくとも100万円以上の価値があると、言われたそうですが、その金額が、私の予想(現在のダイヤ専門市場での取引相場)を上回る金額だったため、悔しいけど、どうしようもありませんでした。
2組目は、18金を中心として地金の査定のご依頼でした。
色々と他のお店などにも電話で聞いた結果、当店の買取金額が一番高かったそうで、わざわざ大牟田からお越しいただきました。
たくさんの地金をご売却いただきありがとうございました。
当店では、「宝石専門」の看板を出している以上、地金をはじめとして、ダイヤやカラーストーンの査定は、他のお店よりも高い金額を提示させていただくように、努力しています。
ただ、どうしてもお客様のご期待に応えることができないケースもあります。それは、お客様の考える価値と、実際の査定額の間にギャップがあったり、他のお店の査定金額の方が高かったりと様々です。
そのようにお客様のご期待に応えることが出来なかった場合には、その反省、悔しさをバネに、次回からの査定やサービスに生かしていくことを心がけています。
また、気持ちを切り替えてがんばります。
いずれにせよ、遠いところから、当店にご来店いただきありがとうございました。MANY THAKS.
2010年4月23日
ゴールデンウィーク
もうすぐゴールデンウィークに突入ですね。
最近は、ゴールデンウィークの分散プランが検討されているようです。
あまり色々と考えずに、直感的な感想としては、けっこういい考えじゃないかな~と思っています。
ただ、単純に、渋滞、人の混雑があまり好きでないので・・・。
実現のためには、色々と課題もあるんでしょうが、とりあえず実験的にやってみる姿勢はいいと思います。
当店は、今年は、ゴールデンウィーク中も、休まず営業予定です。
私が不在のときは、FGA宝石鑑定士の原慎太郎が一生懸命、接客させていただきますので、よろしくお願いいたします。
それでは、本日もよろしくお願いいたします。
2010年4月22日
買い付け
今日は福岡は、朝から雨模様です。
毎日、少し肌寒い4月ですが、この雨があけたら、すこしづつ暖かくなっていくんでしょうね。
さて、先日、下関で行われた宝石・時計市場で買い付けをしてきた商品を、今日ぐらいには、ご紹介したいな~と思っています。
まずは、ブランドジュエリーが先になると思います。
ブランドジュエリー以外では、ダイヤモンドのルースや、製品。非加熱と思い込んで買ってきた、3ctのバイオレットサファイアなどなど。
是非、楽しみにしていてください。
それでは、本日も、掃除から一日を開始したいと思います。
2010年4月19日
結婚式
16・17・18日とお休みをいただき、自身の結婚式を南きりしま・鹿児島で挙げてきました。
午前中は、霧島神宮にて、神前結婚式を行わせていただき、その後、近くの料亭竹千代にて、食事・披露宴。
午後は、プライベートリゾート天空の森に移動して、人前式と、食事・披露宴を行うという強行スケジュールを乗り切りました。
とても大変だったけど、とても内容の濃い充実した一日になりました。
まだ結婚した実感はあまりありませんが、今まで以上に責任をもって、仕事に、遊びに全力プレーで挑んでいきたいと思っています。
今後ともよろしくお願いいたします!
2010年4月14日
ウェブサイト製作
当店の宝石買取専門ウェブサイトと、オーダーメイド・リフォームジュエリー工房の2つのウェブサイトは、同じ福岡市にオフィスがあるピクセルプラスさんに作ってもらいました。
▼福岡のホームページ製作会社▼
とても評判のよいデザインで、お客様からの反響もよく、とても感謝しております。
そのウェブサイトの1つが、昨日、システムエラーで、誤表示がでてしまう不具合が生じてしまいました。
ピクセルプラスの担当の方へ連絡すると、最短で、対策と修正を行っていただけました。
忙しいにも関わらず、迅速に対応していただき、とても感謝しています。
また、次回の仕事も、安心して任せられると感じました。
「チャンスはピンチの顔してやってくる」
有事のときの対応こそ、大事なことなんだろうと思います。
そんな感じで、現在午後11時55分です。あと5分で、今日も終わろうとしています。それでは。