ジュエリー・バイヤーズ・ダイアリー

2008年11月14日

モノを見る眼、人を見る眼



ダイヤモンドや宝石の査定・買取の仕事をしています。


友人などから、「ニセモノと本物の見分けるのはかなり難しいんじゃない??」と聞かれることが多いですが、実際は、モノを見る眼よりも大事なことがあります。


それは、人を見る眼です。


買取の極意は、「人8割、モノ2割」という言葉もあるくらい、ほとんど持ってきた人で、商品の質や本物、ニセモノなど、8割方、わかってしまうものです。


とは分かっていながらも、実際の現場ではまだまだ修行不足で、油断してしまうことも多々あります。


まあ、失敗してみて、はじめて分かることも世の中には多くありますので、失敗をばねに成長していきたいと思っております。


もうすぐヤフオクストアをオープン予定です。オープン記念にいいものをたくさん100円売り切りしますよ~


福岡宝石市場 | 博多・天神 ダイヤモンド・宝石の買い取りと販売


トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/367838/29456473

モノを見る眼、人を見る眼を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿