ジュエリー・バイヤーズ・ダイアリー

2010年2月 3日

チャイナインパクト



最近、また勢いを取り戻してきたと言われている中国のパワーを、身近で感じる機会がありました。



宝石の買い付けの現場に、一人、中国の方がいて、その方の買値が、私が考える常識の範囲をはるかに超えていました・・・。



買い方から、おそらくプロのバイヤーではないのですが、それでも、商売が成り立つ勢いが今の中国にはあるようです。



日本もバブル全盛期は、モノの質はどうでもよくて、とにかく値段が高いことに意義があるという時代があったように、今の中国は、お金を使いたくて仕方のない人がどんどん増えているのだと思います。



今後は、宝飾品だけでなく、食料を含め、中国のバイヤーが日本にどんどん入ってきて、買い捲る流れが、強まっていくのでしょう。



それは、時代の流れで、環境は変わっていくものなのだから、その流れに逆らわずに、適応できないと、今後、生き残っていけないのだと思います。



愚痴を言っている暇はないので、しっかりとやるべきことを、積み上げていきたいと思います。



今日は、日ごろお世話になっている鑑別機関の方が、仕事帰りに、お店にお立ち寄りくださいました。



突然の訪問で少しびっくりしましたが、帰り道でもないのに、わざわざお越しいただき、とても嬉しかったです。本当にありがとうございます。



さて、そんな感じで、今日も閉店時間を過ぎましたので、ぼちぼちと帰り支度をしたいと思います。ご機嫌よう。


トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/367838/29456741

チャイナインパクトを参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿