ジュエリー・バイヤーズ・ダイアリー

2010年2月 7日

感覚



今日は、お店にある植物達を、お店の外に出して、日光浴させました。



太陽に光と、朝の空気を吸って、元気になったようです。



f:id:Tetsuro:20100207133335j:image




さて、今日は、「Pm」という刻印が入ったネックレスチェーンの査定依頼がありました。



「古いものなのですが、買取できますか?」ということで、商品を拝見させていただきましたが、チェーンの留め金の部分に「Pm」という刻印が入っているだけで、品位(プラチナ900や850)の表示がありませんでした。



通常、一昔前に作られた「Pm」のみの刻印の商品の場合、プラチナ800か850であることが多いため、今回も、そのくらいの品位のものかな~と思い、それくらいの品位のプラチナ製品として、査定させていただこうとしました。



ただ、見た目に比べて何となく軽いな~と違和感を感じましたので、比重計で測定したところ、なんと測定不能との結果になりました。



そして、ある方法で、検査してみると、プラチナでない可能性が高いことが判明。



お客様には、そのことを告げ、丁重にお断りさせていただきました。



査定・買取をさせていただく中では、色々な商品がありますが、まず初めに感じた感覚的なものを大事にすることが大切です。



見た感じ、触った感じ、そのものの持つ雰囲気・空気。



そして、その次の段階として、その感じた感覚が正しいものなのかどうかを、ルーペや、その他の機材を使って検証していくわけです。



その道の達人によると、機材すら使わず、感覚だけで、金額を出せる人もいます。



私自信、まだまだ学ぶべきことは多くありますので、日々勉強の気持ちで、精進していきたいと思います。


トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/367838/29456745

感覚を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿