ジュエリー・バイヤーズ・ダイアリー

2009年4月

2009年4月25日

結婚指輪@オーダーメイド



f:id:Tetsuro:20090425195619j:image


f:id:Tetsuro:20090425195618j:image


f:id:Tetsuro:20090425195617j:image



以前、婚約指輪をご用意させていただいたY様にご依頼いただいた結婚指輪が完成いたしました。


今回は、お二人で色々なお店をみて回った後の、ご依頼でしたので、お二人の中ですでにイメージが完成しており、そのイメージを出来る限り忠実に再現させていただきました。


男性用は、ブラックダイヤをメインに、なめらかなV字のリングに仕上げさせていただきました。


サイドには、機械では表現できない、職人さんの気持ちの入った「ミル打ち」を全体に施しました。


そして、内側には、お二人の誕生石である、ダイヤモンドと、ブルートパーズを埋め込ませていただきました。


女性用は、品質のよいメレダイヤモンドを7石、アームの曲線に合わせてセッティングさせていただきました。


とてもいい仕上がりで、Y様もとても喜んでいただき、私も本当にうれしい気持ちになりました。


これから、新しい二人での生活が始まりますが、いつまでも今と変わらず、仲良く歩んでほしいと心から思いました。


2009年4月14日

キュービックジルコニア@バンコク



当店では、バンコクのサプライヤーからカラーストーン(色石)を仕入れているのですが、昨日、その中のひとつが鑑別の結果、天然石でないことが分かりました。


事情をサプライヤーに話したところ、すぐに返品に応じるとのこと。おそらく、そのサプライヤーも知らなかったようです。


今回のサプライヤーとも、今後よい信頼を築いていきたいので、今回の問題が遅延なく解決されることを望むばかりです。


また、当社の検品の段階で、この問題が発見され、お客様にご迷惑がかからなかったことが幸いの一つだったと思います。


しかし、ニュースなどで、最近のバンコクの情勢をみていると、非常に不安定で、何が起きても不思議でない状況なので、少し心配です。


まぁ、この商売の場合、こういうことがあって当たり前なので、今後もしっかりと気をつけて、仕入をしていきます。


明日は、今週末の下関で開催される宝石市場の仕入・下見に行ってきます。それでは、よい1週間をお過ごしください♪


2009年4月12日

風邪で休養



2年ぶりくらいに風邪をひいてしまいました。


今日は、全ての予定をとりやめ、自宅で休養します。


こじらせるとやっかいなので、引き始めにしっかりと休んで、最短で治す作戦です。


季節の変わり目で油断した~


2009年4月 5日

結婚指輪の製作



先日、婚約指輪をご用意させていただいたY様が、奥様(現在は彼女)と一緒にご来社いただけました。


結婚指輪をお探しで、色々とお店をみて回ったようなのですが、どうもしっくりとくるものが見つからなくて、当店でオーダーにてお作りさせていただくことになりました。


デザインはすでにお二人の中で、ほぼ固まっていたので、そのデザインやイメージ写真を拝見させていただきました。


オーダージュエリーの中で、大切なデザインの打ち合わせが、おかげさまで、とてもスムーズにいきました。


通常、ゼクシィなどの結婚情報誌に広告を出しているお店でオーダーすると、ペアで15万円~、ダイヤモンドなどの石を使うと30万円~が相場なのですが、当店では、ダイヤモンドを使っても15万円くらいでお作りすることができます。


理由は、色々とあるのですが、いくつか上げると・・・


・毎月の経費を極限まで抑えたローコスト経営を徹底


・自社で直接買い付けを行い、余計な中間マージンを徹底的にカット


・目の前の利益だけでなく、そのお客様と長期的にお付き合いさせていただくために、何より喜んでいただくことを優先 などなど


・高品質&低価格(ユニクロ的な・・・)


今回の指輪も、心から喜んでいただけるように、全力でお作りさせていただきます。


明日から、また月曜日で1週間の始まりです。気持ちを新たにがんばっていきます!