ジュエリー・バイヤーズ・ダイアリー

2008年12月16日

実は評価の高い宝石「ガーネット」



ガーネットという宝石をご存知でしょうか?


日本では、90年代に大量に暗い赤色をもつ「アルマンダイトガーネット」という種類のガーネットが入ってきました。


この石は、大量に産出され、また色合いも暗い印象で、値段も高くなく、その結果、一般的にガーネットというとこのアルマンダイトガーネットのことを思い浮かべる方がほとんどだと思います。


しかし、実際にはガーネットは、赤や黄色、グリーン、など様々な色彩をもつ宝石なのです。


そして、その価値も、種類や色によって100倍くらいの開きがあります。


例えば、デマントイドガーネットとよばれるイエローグリーンの輝きをもつガーネットは、数ある色石の中でも、唯一ダイヤモンドよりも屈折率が高く、輝きのすばらしいガーネットです。


そして、その値段も、1カラット当り数十万円の値段で取引されるものもあります。


また、グリーンガーネットの中には、「ツァボライト」と呼ばれる美しいガーネットもあります。


これは、タンザナイトと同じように、ティファニーが名づけた名前で、ティファニーによって世界中に売り出された経緯があります。


このように、ガーネットも非常に奥が深くて、楽しい宝石です。


詳しくは、ホームページに記載しておりますので、よろしければ、ご覧ください。


http://www.feelsogood.jp/garnet.html


質問などありましたら、お気軽にどうぞ。


トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/367838/29456483

実は評価の高い宝石「ガーネット」を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿